2018/07/27 / 最終更新日 : 2024/11/23 kiwi 1st impression セント・オブ・ア・ウーマン/夢の香り アル・パチーノの名演、怪演、名演説にグイグイ引き込まれて最後まで観てしまった。アカデミー主演男優賞は納得。アル・パチーノだけではなく、様々な登場人物の、表情というか、素顔なのか演技なのか判然としない演出、またはカメラの眼 […]
2018/07/15 / 最終更新日 : 2024/12/06 kiwi 1st impression ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー 尼崎movixシアター7で観ました。ビスタサイズのスクリーンに無理矢理スコープサイズで上映されていて、結果、非常に小さい映像で見せられたという印象。これなら劇場で観ずとも家でセルBD等で観ても充分だったようでたいへん遺憾 […]
2018/07/04 / 最終更新日 : 2024/12/06 kiwi 1st impression イカリエ-XB1 台風7号が最接近する中、さほど雨風も激しくなさそうだったので、急いで準備してシネ・ヌーボーまで観に行ってきました。 確かに1963年制作にしてはなかなかの出来。衣装もセットも陳腐さをほとんど感じない。2年の航程だけど地球 […]
2018/06/28 / 最終更新日 : 2024/11/23 kiwi 1st impression キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン 調子に乗って二晩続けて映画鑑賞。スピールバーグ監督、レオナルド・ディカプリオ・トム・ハンクス出演。2002年米国制作。まあ最初は詐欺師の家庭環境の話でだるいのだが、程なく詐欺師人生の急流という展開になり、不謹慎だが面白い […]
2018/06/28 / 最終更新日 : 2024/11/23 kiwi 1st impression パーマネント野ばら 高知の港町を舞台に小出しに展開する女性視点の群像劇的叙情詩?いや、ある意味叙事詩だ。だるい田舎の生活がダラダラ続く中、ろくでもない男らに翻弄される女たち。見続けているのも辛いほど田舎暮らしの面倒くささがこれでもかと描かれ […]
2018/01/22 / 最終更新日 : 2024/11/23 kiwi 1st impression パンズ・ラビリンス パシフィック・リムのギレルモ・デル・トロ作品でずっと気になっていたダーク・ファンタジー。スペイン内戦がテーマ。母と娘がベッドで囁くシーンなど、アナとイサベルが秘密の会話を囁くシーンを彷彿とさせ、どこか「ミツバチのささやき […]