コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

Cinema Representations

  • HOME
  • Cinema Representationsについて
  • CinemaSaloonの記事
    • みつばちのささやき/ エル・スールの背景知識
    • 『マイノリティ・リポート』と予言の自己成就
    • 映画「A.I. Artificial Intelligence」の始点と視点
    • トゥルーマン・ショー
    • 夏休み映画のルーツ!?
    • トトロのモデル?
  • アクセスなし

美術館

  1. HOME
  2. 美術館
2015/10/23 / 最終更新日 : 2021/08/11 kiwi 美術館

パウル・クレー展 at 兵庫県立美術館

ちょっと前に行ったパウル・クレー展 at 兵庫県立美術館。クレーって典型的な構成主義者だと思ってたけど、実はそれに批判的で、むしろプリミティヴな指向を強く持っているので驚いた。 クレーの前に観たマグリットとどこか通ずると […]

2015/09/15 / 最終更新日 : 2021/08/11 kiwi 美術館

マグリット展

なんとか期間中にマグリット展に潜り込みました。貴重な体験。 おそらく、マグリットの作品をこんなに集約的に見られる機会は今後もそうそうないのではないかというぐらい初期から晩期までの作品が集まっていた。 今までは、「変な画を […]

2015/08/12 / 最終更新日 : 2021/08/10 kiwi 美術館

平等院のリニューアル

平等院のリニューアルが済んだということで、行ってきました。一番のお目当ては平等院ミュージアム鳳翔館にある木造雲中供養菩薩像なんですが、写真撮影禁止なのでリニューアルした外観の写真ばかりです。 一枚目は2004年、改修前の […]

最近の投稿

  • 母いすゞ
  • ザ・ウォーカー
  • パッセンジャー
  • ライフ

カテゴリー

  • 1st impression
  • CinemaSaloon
  • PKD
  • Sci-Fi
  • 呟き
  • 映画評
  • 美術館
  • 表現

アーカイブ

  • CinemaSaloonの記事
  • メモ archives

Copyright © Cinema Representations All Rights Reserved.

MENU
  • HOME
  • Cinema Representationsについて
  • CinemaSaloonの記事
    • みつばちのささやき/ エル・スールの背景知識
    • 『マイノリティ・リポート』と予言の自己成就
    • 映画「A.I. Artificial Intelligence」の始点と視点
    • トゥルーマン・ショー
    • 夏休み映画のルーツ!?
    • トトロのモデル?
  • アクセスなし
PAGE TOP