コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

Cinema Representations

  • HOME
  • Cinema Representationsについて
  • CinemaSaloonの記事
    • みつばちのささやき/ エル・スールの背景知識
    • 『マイノリティ・リポート』と予言の自己成就
    • 映画「A.I. Artificial Intelligence」の始点と視点
    • トゥルーマン・ショー
    • 夏休み映画のルーツ!?
    • トトロのモデル?

1st impression

  1. HOME
  2. 1st impression
2018/01/07 / 最終更新日 : 2024/11/23 kiwi 1st impression

StarWars The Last Jedi初見

StarWars The Last Jedi、ようやく行ってきました。一言で言うと脱ルーカスを本格化させたいのだろうと私は思う。その意味でこのエピ8が成功したかどうかは次のエピ9を観るまで留保せざるを得ないと思う。 ただ […]

2017/06/01 / 最終更新日 : 2024/11/23 kiwi 1st impression

メッセージ

最近はCGIで容易に描けるもんだから、有事描写はリアリズム一色で、この作品もご多分に漏れずリアルな描写で第三種接近遭遇、所謂CE3Kを描いてみせる。しかしファーストコンタクトものと見せかけて実は本題は違う。 原作読んでい […]

2017/04/12 / 最終更新日 : 2024/11/23 kiwi 1st impression

GHOST IN THE SHELL

元のストーリーと違う筈なのだがあまり違和感を感じなかった。一つ一つの印象的シークエンスにいちいち最大限の敬意が払われているからだろう。自分でもよく解らない感動があった。初見の感想としては名作の重厚感で満ちていると言いたい […]

2017/02/24 / 最終更新日 : 2018/06/29 kiwi 1st impression

犬神家の一族

古い方の犬神家の一族、やっぱり市川崑の最高峰の一本やな。一連の覆面のスケキヨのビジュアルは、この年越しの笑ってはいけないで使われるなど、未だに生きている。無冠ながら他の市川崑作品、悪魔の手毬唄、女王蜂、獄門島などと比べて […]

2017/02/05 / 最終更新日 : 2018/07/12 kiwi 1st impression

ロボコップ(2014)吹替版

 ポール・バーホーベンの名作に対して頭が高いよね。脚本や作品の出来はもちろん、制作企画を立てたこと自体が。ヒューマノイドロボットが実現間近な時点でここに光を当てたことが評価できるぐらいか。ただ、時代の違いを考慮したとして […]

2017/02/01 / 最終更新日 : 2021/08/11 kiwi 1st impression

フラットライナーズ

 ずいぶん前にセルBDを買ったのに4-5年は放置してあった。他の作業のついでにかけてみたが「ながら視聴」にはまったく不向きの込み入ったドラマ仕立ての映画であった。  なんでそんなものを買ったのかというと、1980年代終わ […]

Posts pagination

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 3
  • ページ 4
  • ページ 5
  • …
  • ページ 8
  • »

最近の投稿

  • シビル・ウォー アメリカ最後の日
  • ChatGPTに聞くAI規制の在り方
  • SFが予言するAIのmalfunction
  • ローズ・イン・タイドランド
  • Time Bandits(バンデッドQ)のこびとは天使か?
  • 母いすゞ

カテゴリー

  • 1st impression
  • AI
  • CinemaSaloon
  • PKD
  • Sci-Fi
  • 呟き
  • 映画評
  • 美術館
  • 表現

アーカイブ

  • CinemaSaloonの記事
  • メモ archives

Copyright © Cinema Representations All Rights Reserved.

MENU
  • HOME
  • Cinema Representationsについて
  • CinemaSaloonの記事
    • みつばちのささやき/ エル・スールの背景知識
    • 『マイノリティ・リポート』と予言の自己成就
    • 映画「A.I. Artificial Intelligence」の始点と視点
    • トゥルーマン・ショー
    • 夏休み映画のルーツ!?
    • トトロのモデル?
PAGE TOP