2015/11/18 / 最終更新日 : 2021/08/11 kiwi Sci-Fi Star Wars Epi. 4→5→2→3→6の順で見る そろそろスターウォーズの復習に取りかからなきゃと思っていたところ、「エピソードⅠを外した5本を4→5→2→3→6の順番で見ると、物語がすっきり、かつ深みを増して見える」とのことで試してみました。 http://www.h […]
2015/09/13 / 最終更新日 : 2016/02/29 kiwi 1st impression 大いなる勇者 BSのプレミアムシネマで2015/7/23に流れてた「大いなる勇者」、overtureとかintermissionが有り、いつの時代や…と思いつつ録画を最後まで一気に見てしもた。 どちらかというと都会派の映像作家と思って […]
2015/04/20 / 最終更新日 : 2021/08/10 kiwi 1st impression アレクセイ・ゲルマン「神々のたそがれ」 先ほどシネヌーボーで観てきました。久々に本格的「ソ連」映画(ロシア映画じゃなく)を観た感じ。 ソ連映画を見ていた方ならそんなに違和感なく見られます。書き込みが異常に多い映像ですが、話は単純明快、2時間ほどに縮めた方がすっ […]
2014/07/01 / 最終更新日 : 2021/08/10 kiwi 1st impression オールリバー・ストーリー ~ミラーを拭く男~ 和製ストレート・ストーリー。主人公が皆川さんなのでオールリバー・ストーリーかな。出足不調だがなんとなく引き込まれていき最後まで見てしまった。着眼点がいい。 カーブミラー拭きの全国行脚なんてとってつけた動機だったらヤだなぁ […]
2014/02/10 / 最終更新日 : 2021/08/10 kiwi 呟き ストレイト・ストーリー 50過ぎてみなおしてみると、おのれが若僧だったことがよくわかった。公開当初から好きな作品だったけど、よくわかってなかったんだなぁ… デヴィッド・リンチって、やっぱり巨匠だ。
2002/03/01 / 最終更新日 : 2021/08/10 kiwi CinemaSaloon 映画「A.I. Artificial Intelligence」の始点と視点 2002/3/1投稿 このページの最終更新日: 10/27/2002 16:58:30 Kubrickファンでありながら、不覚にもわたしは「A.I.」がKubrick自身 の手になる企画だとはまったく知りませんでした。 […]