2018/09/13 / 最終更新日 : 2020/04/08 kiwi 1st impression アントマン 小さくなったり大きくなったりする、というのは面白い画が撮れそうだと期待していたのだが、まあまあ期待外れだった。ビジュアル的、というよりスラップスティック的演出のツールであった、という印象。しかし、二つの矛盾する要素のため […]
2018/08/29 / 最終更新日 : 2021/08/11 kiwi Sci-Fi ミクロの決死圏 このところNHK BSPremiumで古いSF映画を大放出してくれていて、久々に『アンドロメダ…』や『カプリコーン・1』『ソイレント・グリーン』『ブラジルから来た少年』などにお目にかかった。そのうちの一つ、『ミクロの決死 […]
2018/07/15 / 最終更新日 : 2021/08/05 kiwi 1st impression ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー 尼崎movixシアター7で観ました。ビスタサイズのスクリーンに無理矢理スコープサイズで上映されていて、結果、非常に小さい映像で見せられたという印象。これなら劇場で観ずとも家でセルBD等で観ても充分だったようでたいへん遺憾 […]
2018/07/04 / 最終更新日 : 2021/08/05 kiwi 1st impression イカリエ-XB1 台風7号が最接近する中、さほど雨風も激しくなさそうだったので、急いで準備してシネ・ヌーボーまで観に行ってきました。 確かに1963年制作にしてはなかなかの出来。衣装もセットも陳腐さをほとんど感じない。2年の航程だけど地球 […]
2018/01/07 / 最終更新日 : 2021/08/11 kiwi 1st impression StarWars The Last Jedi初見 StarWars The Last Jedi、ようやく行ってきました。一言で言うと脱ルーカスを本格化させたいのだろうと私は思う。その意味でこのエピ8が成功したかどうかは次のエピ9を観るまで留保せざるを得ないと思う。 ただ […]
2018/01/02 / 最終更新日 : 2021/08/11 kiwi Sci-Fi コンタクト冒頭の宇宙のシーン DVDもBDも買っていたにもかかわらずBSPremiumで録画したのでとりあえず鑑賞。この作品は少なくとも数十回は観ていて部分部分の台詞が英語で頭に入っています。バック・トゥ・ザ・フューチャーを別にすればゼメキスの最高 […]